ラグビー日本代表がサモアに完勝です。
でもね。

うーん・・・。
4トライ以上を奪っての勝ち点5がマストだと前半終了時に書いたんですが、結局4点止まりでした。
ライバルも含めてちゃんと計算しているわけではないですが、やはり1点でも多くの勝ち点を狙いにいかないといけなかったんじゃないのかなあ。

少し追いつかれてきてからゲームプランを変えてとにかく勝ちにこだわるんならわかるんですけどね。
まあこれは結果論ですが、五郎丸のキックがそれほどでもなかっただけにやはりトライを取りにいってほしかったなあ。

グループリーグで2勝するというのは日本にとってもの凄く大きなことだと思います。
世界ランキングから言えば次のアメリカ戦も勝って3勝1敗という可能性も高いんじゃないかと。
でもそれだけに。
3勝して決勝トーナメントに進めないというのはとても悔しいですよね・・・。

エディーHCが次の日本WCまでやるならこれも一つの教訓となり得るんでしょうが、そうじゃないんだからチャレンジしてほしかったなあ。
こんなこと言うのは贅沢なんでしょうかね。
まあそれだけ日本代表が期待を抱かせるチームになったということですからご容赦ください。