まだ入社一ヵ月強ですが、10/1付で組織変更があるとの通達が今日発令されました。
自分にどう関係するのかな?、とのほほんと考えていたら・・・。

昼前に関係者が会議室に呼ばれました。
組織変更に伴う担当替えをしたらしいのですが、数居る面子の中で一番ペーペーの僕の売上予算が一番多いという訳の分からない結果になってました。
もちろん売上と工数が単純に比例するわけではないことは分かっていますが、こんなんで本当にいいの??

まあ当面は何かあっても僕の責任ではないですね。
そもそも期初に予算を組んでいるのは僕じゃないわけですし。
いい加減にやるつもりはありませんが、必要以上に責任を感じずに淡々と進めたいと思っています。

この組織変更を受けて今日一日で来週から再来週にかけて一気に出張の予定が埋まりました。
少し時間を持て余し気味でしたのでちょうどいいかな。

しかし、少しは海外に出るつもりでいたわけですが、この担当内容だとしばらくは無理かも。
もともと大したレベルではありませんが、というかそれだけに英語が錆びついていきますね。
ポッドキャストなんかでヒアリングは意識的にやっておくことにしましょうかね。