今日で転職して丸一か月です。
もっともお盆休みを挟んでいるんで、実質まだですが。
相変わらず放置プレイで正直眠たい毎日ですね・・・。

入社時に求められていたものですが、今日になってやっと大学/大学院の卒業/修了証明書が届きました。
無料で発行してもらえたんで、会社提出ではなく自分で保有するために成績証明書も取り寄せてみました。
修士を出てからもう17年経つわけですが、成績を見るのは初めてですね。
こういう評価を見るのは高校の通知表以来ですから、それこそもう四半世紀近く経っているわけで・・・。

60点ギリギリなんてのもありましたが、思ってたより悪くない点数が並んでました。
総合的にどうだったのか、明日にでもちょっと計算してみましょうかね。

点数もそうなんですが、取っていた授業の内容にも今更ながらびっくり。
「国際政治学」を取っていたなんて、全く覚えてません。
何を学んだのかなあ?
今でこそ理工系単科大学の割には人文系で有名な先生も在籍しているようですが。

そんな状態だったからこそ、点数も悪いんでしょうねw。