ドゥラメンテの二冠に終わったダービー。
皐月賞のような派手な勝ち方では無かったですが、強かったですね。
凱旋門賞も視野に入れているようですが、やはり前目につける今日のような競馬ができた方が好勝負できると思います。
頑張ってほしいですね。
応援していたポルトドートウィユは人気以下の12着。
スタートで出負けした時点でもう無いなと思いましたが、直線でも大して交わせず二けた着順。
残念でしたね。
まあ6千某かの馬が同期にいるそうですから、不受胎の母親の数も入れれば恐らく7千頭以上から18頭のみ選ばれた「ダービー出走馬の母」の称号。
実質初年度から送り出してきたポルトフィーノを称えるべきでしょうね。
姉・アドマイヤグルーヴも自身に匹敵する産駒はなかなか出ず、ラストクロップで大物を出してきたわけで。
牝馬に出た今年の当歳に期待していたんですが、サンデーでは募集されない模様。
絶対出資しようと思ってたんだけどなあ。
結局この時期まで未勝利のままのワーキングプライドは再来週末、その翌週には二歳のデアリングエッジの新馬戦が控えています。
ダービーが終わりましたから気持ちを入れ替えていきましょう。
この二頭のどちらかで社台の初勝利といきたいものです。
しかし、ダービー5頭出しのサンデーに比べて社台はゼロ。
今年の当歳はサンデーに戻るべきかなあ・・・。
皐月賞のような派手な勝ち方では無かったですが、強かったですね。
凱旋門賞も視野に入れているようですが、やはり前目につける今日のような競馬ができた方が好勝負できると思います。
頑張ってほしいですね。
応援していたポルトドートウィユは人気以下の12着。
スタートで出負けした時点でもう無いなと思いましたが、直線でも大して交わせず二けた着順。
残念でしたね。
まあ6千某かの馬が同期にいるそうですから、不受胎の母親の数も入れれば恐らく7千頭以上から18頭のみ選ばれた「ダービー出走馬の母」の称号。
実質初年度から送り出してきたポルトフィーノを称えるべきでしょうね。
姉・アドマイヤグルーヴも自身に匹敵する産駒はなかなか出ず、ラストクロップで大物を出してきたわけで。
牝馬に出た今年の当歳に期待していたんですが、サンデーでは募集されない模様。
絶対出資しようと思ってたんだけどなあ。
結局この時期まで未勝利のままのワーキングプライドは再来週末、その翌週には二歳のデアリングエッジの新馬戦が控えています。
ダービーが終わりましたから気持ちを入れ替えていきましょう。
この二頭のどちらかで社台の初勝利といきたいものです。
しかし、ダービー5頭出しのサンデーに比べて社台はゼロ。
今年の当歳はサンデーに戻るべきかなあ・・・。