本日は人間ドックでございました。
数値的には去年より悪かったと思います。
これに備えて節酒とジョギングをしたはずなのに、特に後者は先日のマニラでの捻挫からまだ回復しきれず大した効果を生み出せませんでした。
いつも思うことですが、僕の場合は酒を控えて体重を落とせば通常の身体になるわけで。
もっとも思うだけで実行できていないんですが。
足の方は寧ろ無理にでも少し動いて負荷をかけることで回復を促すことに方針変更しようと思います。
平日のうちに風邪の方をしっかり治して、今週末に復帰ランを行うことにしましょう。
もっとも花粉症の方がどうにもならないでしょうが・・・。
そう言えば一昨日は超悪天候の中、びわ湖毎日マラソンを観戦しました。
思えばこういう一流ランナーの出るレースをライブ観戦したのは初めてです。
何を言いやがると言われるかもしれませんが、スピード感は思ったよりなく。
ちょっと意外でした。
もっとも同じスピードなんかで走れるわけないんですが、何かそんな印象を持ってしまいました。
しかし酷い天気でしたね。
熱い中のレースも嫌ですが、低温はともかく、あの冷たい雨の中を走るのはかわいそうだったなあ。
スタートからゴールまで一度たりとも止みませんでしたし。
数値的には去年より悪かったと思います。
これに備えて節酒とジョギングをしたはずなのに、特に後者は先日のマニラでの捻挫からまだ回復しきれず大した効果を生み出せませんでした。
いつも思うことですが、僕の場合は酒を控えて体重を落とせば通常の身体になるわけで。
もっとも思うだけで実行できていないんですが。
足の方は寧ろ無理にでも少し動いて負荷をかけることで回復を促すことに方針変更しようと思います。
平日のうちに風邪の方をしっかり治して、今週末に復帰ランを行うことにしましょう。
もっとも花粉症の方がどうにもならないでしょうが・・・。
そう言えば一昨日は超悪天候の中、びわ湖毎日マラソンを観戦しました。
思えばこういう一流ランナーの出るレースをライブ観戦したのは初めてです。
何を言いやがると言われるかもしれませんが、スピード感は思ったよりなく。
ちょっと意外でした。
もっとも同じスピードなんかで走れるわけないんですが、何かそんな印象を持ってしまいました。
しかし酷い天気でしたね。
熱い中のレースも嫌ですが、低温はともかく、あの冷たい雨の中を走るのはかわいそうだったなあ。
スタートからゴールまで一度たりとも止みませんでしたし。