シンガポールからマニラの機内はかなり迷った挙句『ルパン三世』。
シンガポール航空だったんであまり期待していなかったんですが、結構な数の邦画があり充実していてびっくり。
日本発着便じゃないのに凄いですね。
期待していない前提で観始めたとはいえ、やっぱり酷い作品だったんじゃないかと。
キャスティングに異論もありますが、それ以前にこれだけの人気アニメを実写でやることの危険を冒すのって誰得なの??
これが人気アニメの初実写化ってんならその意欲は買いますよ。
でも、ガッチャマンとかヤッターマン(これは観てないですが)とか失敗に終わった中で、何でこれをやろうと思ったのか。
まあ魔女の宅急便はそんなに悪くなかったと思いますけど。
レビューを見直そうかと思ったんですが、無いですねえ。
漏れちゃってるなあ・・・。
それはさておき。
最大のミスキャストはやはり峰不二子役の黒木メイサでしょう。
全然イメージと違いますね。
スタイルも違いますし、性格的にももっと愛嬌があるというか可愛げがあるべきというか。
そこにルパンは惚れてるというのに・・・。
あれじゃただの冷たいイヤな女ですよ。
そのほかの主要人物では、意外に玉山鉄二の次元が良かったんじゃないでしょうか。
今をときめくマッサンですが、いろんな役柄で観てみたいですね。
ウェイクの「何だこの車ー!!」も嫌いじゃないです。
五右衛門とか、銭形のとっつあんには特に印象も無く。
あとは異常にアジア進出を意識したストーリーというか配役も気に入りませんね。
この辺の市場も視野に入れないと元が取れないと判断してのことならそれはそれで先見の明があるということになるんでしょうが。
もう人気アニメの実写化は止めませんか?
繰り返しになりますが、誰得?
最後に。
CA役の山田優と小栗旬の絡みがあるのはご愛嬌なんでしょうね。
お前が不二子ちゃんだったら・・・、とでも思っての表情なのかな。
シンガポール航空だったんであまり期待していなかったんですが、結構な数の邦画があり充実していてびっくり。
日本発着便じゃないのに凄いですね。
期待していない前提で観始めたとはいえ、やっぱり酷い作品だったんじゃないかと。
キャスティングに異論もありますが、それ以前にこれだけの人気アニメを実写でやることの危険を冒すのって誰得なの??
これが人気アニメの初実写化ってんならその意欲は買いますよ。
でも、ガッチャマンとかヤッターマン(これは観てないですが)とか失敗に終わった中で、何でこれをやろうと思ったのか。
まあ魔女の宅急便はそんなに悪くなかったと思いますけど。
レビューを見直そうかと思ったんですが、無いですねえ。
漏れちゃってるなあ・・・。
それはさておき。
最大のミスキャストはやはり峰不二子役の黒木メイサでしょう。
全然イメージと違いますね。
スタイルも違いますし、性格的にももっと愛嬌があるというか可愛げがあるべきというか。
そこにルパンは惚れてるというのに・・・。
あれじゃただの冷たいイヤな女ですよ。
そのほかの主要人物では、意外に玉山鉄二の次元が良かったんじゃないでしょうか。
今をときめくマッサンですが、いろんな役柄で観てみたいですね。
ウェイクの「何だこの車ー!!」も嫌いじゃないです。
五右衛門とか、銭形のとっつあんには特に印象も無く。
あとは異常にアジア進出を意識したストーリーというか配役も気に入りませんね。
この辺の市場も視野に入れないと元が取れないと判断してのことならそれはそれで先見の明があるということになるんでしょうが。
もう人気アニメの実写化は止めませんか?
繰り返しになりますが、誰得?
最後に。
CA役の山田優と小栗旬の絡みがあるのはご愛嬌なんでしょうね。
お前が不二子ちゃんだったら・・・、とでも思っての表情なのかな。