さて。
2015年は火を開けずに映画のレビューを済ませるようにしたいと思っています。
夜行便だった往きは睡眠に充てましたが、帰りは2本。
その1本目は『蜩ノ記』です。
岡田准一の方が出番が多い気もしますが、主演は役所広司。
まあ安定ですね。
現代物でも時代物でも流石と言う存在感でしょうか。
岡田准一は大河ドラマを終えたばかりですが、こちらは逆に時代物しか観たことが無いというか。
あまりちょんまげが似合う顔でもない気がするんですが、いかがでしょうか?
違う姿も観てみたいですね。
堀北真希はかわいいですね。
でも、これも時代物じゃない方がいいなあ。
一報で全然美しくないのは寺島しのぶ。
演技派なのかもしれませんが、ちょっと女優さんとしてどうかなあと。
母親の富司純子の若いころはもっと綺麗ですけどねえ。
お話自体はそこそこ面白かったんじゃないでしょうか。
潔白が証明されて腹を切らないという結末も考えたんですが、それでは武士道とは言えないんでしょうね。
武士と農民の身分の違いも描かれてましたが、窮屈な時代だったんでしょうね。
2015年は火を開けずに映画のレビューを済ませるようにしたいと思っています。
夜行便だった往きは睡眠に充てましたが、帰りは2本。
その1本目は『蜩ノ記』です。
岡田准一の方が出番が多い気もしますが、主演は役所広司。
まあ安定ですね。
現代物でも時代物でも流石と言う存在感でしょうか。
岡田准一は大河ドラマを終えたばかりですが、こちらは逆に時代物しか観たことが無いというか。
あまりちょんまげが似合う顔でもない気がするんですが、いかがでしょうか?
違う姿も観てみたいですね。
堀北真希はかわいいですね。
でも、これも時代物じゃない方がいいなあ。
一報で全然美しくないのは寺島しのぶ。
演技派なのかもしれませんが、ちょっと女優さんとしてどうかなあと。
母親の富司純子の若いころはもっと綺麗ですけどねえ。
お話自体はそこそこ面白かったんじゃないでしょうか。
潔白が証明されて腹を切らないという結末も考えたんですが、それでは武士道とは言えないんでしょうね。
武士と農民の身分の違いも描かれてましたが、窮屈な時代だったんでしょうね。