今日はドライブです。
天気もいいですからね。
もっとも朝早くでのオープンカーはかなり肌寒かったですが。
着いたのは8時ちょっと過ぎなのにこの混み様。

手始めに三頭大滝でパチリ。

三頭山頂まで行くことは決めていたんですがルートは迷っていました。
ブナの路コースにしようかと思っていたのですが、前方に柴犬連れを発見。
無用なトラブルは回避しようと眺めの三頭山周遊コースに。
殆ど人と出会わず快適と言いたいところですが、どこまで行ってもバイクのエンジン音が聞こえてきましたね。
まあ仕方ないんでしょうが。
車内で吐いたレオ(勘弁してよ・・・)の腹を満たすため最初の休憩でエサやり。

腹が減ってるからガツガツ、と言いたいところですがこれはいつもと変わりませんね。
4~5時間の健脚コースですが、休憩含めて3時間半くらい。
僕もレオもまだまだイケますね。
犬連れであることに何の反応の示さない人はさておき、面白いなあと思うのは犬に興味を示した人の異なる反応。
「こんなところまで来て凄いねえ!」というのと、「お前は四足でいいなあ」というもの。
僕は率直に後者に同意ですね。
やっぱり楽だと思いますよ。
普通にアスファルトを歩いているより全然楽しそうでしたし、ペースも早いですから。
もっとも帰りの車中は疲れてぐったり。

人間と一緒で寝てくれた方が酔わなくていいです。
こんな寝姿で首寝違えないかなあ・・・?

天気もいいですからね。
もっとも朝早くでのオープンカーはかなり肌寒かったですが。
着いたのは8時ちょっと過ぎなのにこの混み様。

手始めに三頭大滝でパチリ。

三頭山頂まで行くことは決めていたんですがルートは迷っていました。
ブナの路コースにしようかと思っていたのですが、前方に柴犬連れを発見。
無用なトラブルは回避しようと眺めの三頭山周遊コースに。
殆ど人と出会わず快適と言いたいところですが、どこまで行ってもバイクのエンジン音が聞こえてきましたね。
まあ仕方ないんでしょうが。
車内で吐いたレオ(勘弁してよ・・・)の腹を満たすため最初の休憩でエサやり。

腹が減ってるからガツガツ、と言いたいところですがこれはいつもと変わりませんね。
4~5時間の健脚コースですが、休憩含めて3時間半くらい。
僕もレオもまだまだイケますね。
犬連れであることに何の反応の示さない人はさておき、面白いなあと思うのは犬に興味を示した人の異なる反応。
「こんなところまで来て凄いねえ!」というのと、「お前は四足でいいなあ」というもの。
僕は率直に後者に同意ですね。
やっぱり楽だと思いますよ。
普通にアスファルトを歩いているより全然楽しそうでしたし、ペースも早いですから。
もっとも帰りの車中は疲れてぐったり。

人間と一緒で寝てくれた方が酔わなくていいです。
こんな寝姿で首寝違えないかなあ・・・?
