2歳馬ワーキングプライドが北海道を旅立ったようです。
しばらく無かった「ドタバタ」というコメントが一昨日に出たばかりで、まだ時間がかかるかと思っていた矢先だったのでいい意味で驚きでした。

セグチレーシングステーブルという聞いたことのない(失礼!)ところを経てグリーンウッドに入るようです。
まだゲート試験はこれからですし、あまり器用そうではないので一発で受からないかもしれませんね。
初戦からというタイプでもなさそうですし、レースに早く出て揉まれてほしいですね。

3歳馬スペースカウボーイも一週前にグリーンウッドに戻っているようです。
でもこちらは右前に腫れがまだ残っているとか。
未勝利戦がある内に、と無理をしているのは間違いないでしょう。
まあこの時期に勝ってない馬はみんなそんなものなのかもしれませんが。

出走できるのはあと一回だけでしょうねえ。
勝ち上がるのはなかなか難しそうな・・・。

今回の明細に案内が入っていましたが、未勝利馬をオークションという形で売却することもあるそうで。
直近で社台のバブーブという馬が227万円で売却されていました。
調べてみると募集価格は3000万円。
なかなか哀しいですねえ・・・。