上野より国内出張に向かいます。
車内で出発を待っていると、入れ替わりに入ってきた特急から出てきた姉弟と抱き合うお婆ちゃんが。
夏休みに遊びに来たんでしょうね。
日本の夏の光景ってところでしょうか。

僕の場合は方向が逆(むしろ普通)ですが、上野駅から新潟方面に一人で電車に乗ったことを思い出します。
一番最初は小2くらいだったと思いますが、流石にそのときは母親に上野まで送ってもらったんだっけかなあ?
今となってはちっとも覚えていません。
席が隣のおじさんに「○○駅で降りますのでよろしくお願いします」って頼んで、降りるときにその人がホームまで連れて行ってくれたそうです。
同じ方に恩返しはできませんが、機会があれば積極的に子供の旅のお手伝いしたいですね。