実は昨日、京急の車内にデジカメを忘れてきてしまいました。
品川駅で山手線外回りに乗って、渋谷辺りで気づきましたが後の祭り。
問い合わせもこんな深夜に受け付けるはずも無く。

このまま車庫に入る本当の最終だったのがせめてもの救いと自分に言い聞かせて朝を迎えました。
営業開始の7時半ジャストに電話をかけると、品川でデジカメの忘れ物が一つありますとのこと。
転送された電話で特徴を述べて認定完了。
カラーオーダーしてますからこういうときは便利ですね。
同じ組み合わせを選んでいるのは皆無とは言いませんが、ほとんどいないんじゃないかな。
明朝の出勤前に取りに行くことを伝え電話を切りました。
何はともあれ一安心です。

しかし、この一年ばかりカメラがらみのトラブルが多いですね。
トラブルと言っても全て自身のミス起因ですが。

昨秋の母との北海道旅行では、帰宅後にレオにSDカードを破壊され思い出がパー。
今春の大連旅行ではバス停のベンチにカメラを置き忘れ。
もちろんカメラやSDカードが無くなること自体も痛いのですが、写真が無くなってしまうことの方がショックは大きいですよね。
今回は1歳馬との初体面もあったりしたので、アウトだったら結構ショックでした。