ワールドカップの話ではありません。
昨日の時点で既にホームページで確認していましたが、今年度の出資馬が希望1位で通りました。
これって久々じゃないかなあ。
多分ミクロコスモス以来かな?
いや違ったかな?
結果はこれです。

デアリングハートの13ですね。
こんな娘です。
重賞三勝馬にキンカメで、2400万円ですから格安と言えると思うんですが。
まあ2歳上の全姉が未だデビューできていないこと、しかもその姉の方が3600万円と高額だったことが気になると言えばなりますが、人気馬に出資できたことを素直に喜びたいと思います。
ちなみに1位での応募数は83とのことで社台では7番目だったようです。
さてさて。
愛馬絡みではもう一時間ほどでグランスエルテが函館10Rに出走です。
降級二戦目、それに前走もそんなに悪くなかったことから現時点で何と一番人気です。
人気が無い時に勝ってきているだけに手放しで喜んでいるわけにもいかないというか・・・。
今年の出資馬に会えるのであれば北海道に飛んでも良かったんですが、さすがにこのタイミングでは会わせてもらえないんじゃないかと。
サービス精神あふれる(?)白老なら大丈夫かもしれませんけどね。
結果によらず北海道で続戦だと思いますからそれとくっつけることにしましょうかね。
牧場訪問を考えれば函館より札幌競馬の方が便利ですし。
馬券的妙味も無いですが、とりあえず単複の応援馬券を買っておきました。

インターネットだと「がんばれ馬券」って買えないんでしょうかね??
このブログを書くにあたり過去の出資候補馬の成績を見てみたら、偶然ですがライラプスの11(プロクリス)が同じく今日の函館12Rに出走するみたいです。
何と未勝利戦は後のダービー馬を負かして勝ち上がっているようで。
片や、抽選に漏れて結局出資することになった我がスペースカウボーイは何やってんだかという感じですが。
昨日の時点で既にホームページで確認していましたが、今年度の出資馬が希望1位で通りました。
これって久々じゃないかなあ。
多分ミクロコスモス以来かな?
いや違ったかな?
結果はこれです。

デアリングハートの13ですね。
こんな娘です。
重賞三勝馬にキンカメで、2400万円ですから格安と言えると思うんですが。
まあ2歳上の全姉が未だデビューできていないこと、しかもその姉の方が3600万円と高額だったことが気になると言えばなりますが、人気馬に出資できたことを素直に喜びたいと思います。
ちなみに1位での応募数は83とのことで社台では7番目だったようです。
さてさて。
愛馬絡みではもう一時間ほどでグランスエルテが函館10Rに出走です。
降級二戦目、それに前走もそんなに悪くなかったことから現時点で何と一番人気です。
人気が無い時に勝ってきているだけに手放しで喜んでいるわけにもいかないというか・・・。
今年の出資馬に会えるのであれば北海道に飛んでも良かったんですが、さすがにこのタイミングでは会わせてもらえないんじゃないかと。
サービス精神あふれる(?)白老なら大丈夫かもしれませんけどね。
結果によらず北海道で続戦だと思いますからそれとくっつけることにしましょうかね。
牧場訪問を考えれば函館より札幌競馬の方が便利ですし。
馬券的妙味も無いですが、とりあえず単複の応援馬券を買っておきました。

インターネットだと「がんばれ馬券」って買えないんでしょうかね??
このブログを書くにあたり過去の出資候補馬の成績を見てみたら、偶然ですがライラプスの11(プロクリス)が同じく今日の函館12Rに出走するみたいです。
何と未勝利戦は後のダービー馬を負かして勝ち上がっているようで。
片や、抽選に漏れて結局出資することになった我がスペースカウボーイは何やってんだかという感じですが。