いよいよ決勝トーナメントですね。
初戦のブラジルvsチリ戦はパスしましたし、この試合も特に見る予定はなかったんですがどういうわけか5時前に目が覚めてしまいましたのでテレビ観戦をしました。

ウルグアイはエースのスアレスが愚行で出場できませんでしたが、そのおかげもあってフォルランが先発出場。
この先もフォルランを観たいので、どちらかというとウルグアイ寄りで観ていたんですけどね。
グループリーグに全く出ていなかったせいかそのフォルランの出来も良くなかった気がしますし、それ以上にコロンビアの守備陣が素晴らしくてウルグアイに点が獲れるイメージが湧きませんでした。

そんな中でハメス・ロドリゲスのスーパーゴール。
いやあ、素晴らしいですね。
日本人からは永久に生まれないゴールのような気がしないでもないレベルです。

これが無ければスコアレスで進んでいたかもしれませんが、後半の早い時間にまたもやロドリゲス。
まあこのゴールは彼よりも個性的な髪形が特徴なクアドラードの返しが絶妙だったと思います。

しかし、ロドリゲスはまだ22歳。
現在ASモナコ所属とのことですが、ビッグクラブへの移籍からさらなる活躍が期待できそうですね。

今更ながらコロンビアは強かったわけで。
二軍レベル相手に日本が惨敗したのも納得というか。

一試合目はブラジルがPK戦で勝ったようですが、これはコロンビアの方が強いんじゃないですか?
偶然ですが今日試合のあった4チームは全て南米ですね。
ブラジルvsコロンビアというと南米であることはもちろんですが、国境を有する隣国です。
激しい試合になりそうですね。