東北新幹線の車内です。
やはりCRHとは全然違いますね。
スピードも然ることながら、そのサービスのクオリティ。
僕の席の周りに数人のタイ人女性が(リーダー格はオカマとお見受けしましたが・・・)。
どうやら指定席券無しに座ってしまった模様。
そこに現れた車掌さんが流暢とは言いませんが、丁寧に英語で別の車両に移る必要があることを説明していました。
まあここまでは日本では別に何てことのない普通の業務範疇だと思います。
僕が感心したのは乗客がタイ人だと確認した最後に彼が発した一言。
「マイペンライ!」
御存知の方も多いでしょうが、タイ語で「気にするな」とか「気楽に行こう」というような意味。
旅先で不安であろう観光客の緊張を和らげる素晴らしいおもてなしの一言だったと思います。
彼女たちもおそらく知り得る僅かの日本語である「ありがとうございます」と返していました。
朝から清々しい気分になれました。
車掌さんは今日の業務を頑張って、タイ人観光客の方々は日本旅行を存分に楽しんでください。
やはりCRHとは全然違いますね。
スピードも然ることながら、そのサービスのクオリティ。
僕の席の周りに数人のタイ人女性が(リーダー格はオカマとお見受けしましたが・・・)。
どうやら指定席券無しに座ってしまった模様。
そこに現れた車掌さんが流暢とは言いませんが、丁寧に英語で別の車両に移る必要があることを説明していました。
まあここまでは日本では別に何てことのない普通の業務範疇だと思います。
僕が感心したのは乗客がタイ人だと確認した最後に彼が発した一言。
「マイペンライ!」
御存知の方も多いでしょうが、タイ語で「気にするな」とか「気楽に行こう」というような意味。
旅先で不安であろう観光客の緊張を和らげる素晴らしいおもてなしの一言だったと思います。
彼女たちもおそらく知り得る僅かの日本語である「ありがとうございます」と返していました。
朝から清々しい気分になれました。
車掌さんは今日の業務を頑張って、タイ人観光客の方々は日本旅行を存分に楽しんでください。