本当にやっとのこと自宅のインターネット環境が整いました。

やっぱりASUSはネットに繋がらず。
点検しても問題ないとかで、完全に相性ということなのかなあ?
前回はソフマップが快く返品に応じてくれましたが、今回のノジマも同じく応じてくれるとは限りません。
交渉自体が面倒ですし、このPC自体は気に入っているので何とか活かす方法を考えました。

今期のキモはこれ。
【期間限定特価 お一人様3点まで】 無線LANルーター : NAS機能搭載 11n/g/b 1...

¥2,198
楽天

国内もそうですが、海外のホテルでも無線LAN環境が整っていないところもあります。
そういう時も活かせるんじゃないかと思いまして。
これをYahooBBのルーターに有線で繋ぎ、このASUSのPCだけ独立させると方法を試みたところ大成功!

これまでキーボードがイカれたLenovoのPCをスクリーンキーボードで騙し騙し使っていたんですが、これで解放されます。
データ保管用としてこれは残しておこうと思いますが、さらにその先代のデスクトップはこれを機に廃棄しようと思います。

さて、まずはiTunesのデータを移行しますかね。