名古屋に来ています。
3つほど神社を参拝し、
名古屋城を遠くから眺めました。
お金を取るのは天守閣だけかと思ってたんですが、違うんですね。
時間外ということもあって近づけませんでした。
明日から海外ですから桜を楽しむ機会が今年は無いかなあ、と思っていたところだったのでその点は良かったですけどね。
写真でお分かりになるかと思いますが、今日は生憎のお天気。
降ったり止んだりですが、今から晴れたところで馬場は回復しませんからもうそれは期待しません。
厩舎関係者のコメントを見ると道悪は歓迎しないとのこと。
でもよほどの道悪巧者でも居ない限り、条件は一緒だと僕は思うんですよね。
なぜ道悪を歓迎しないかと言えばトモガ弱いから。
この馬はずーっとそう言われて、いつも何かの言い訳にされている気がします。
弱いところは改善しなさいよ、っていうのが僕の素人考えではあるんですが。
この中間から調教手法を変えたそうですからそれに期待しましょう。
でもそれよりも。
やはり前に付けられるかということの方が重要なんじゃないかと。
道悪なら尚更です。
逃げ切り勝ちを彼にもたらしている藤田騎手に期待ですね。
3つほど神社を参拝し、
名古屋城を遠くから眺めました。
お金を取るのは天守閣だけかと思ってたんですが、違うんですね。
時間外ということもあって近づけませんでした。
明日から海外ですから桜を楽しむ機会が今年は無いかなあ、と思っていたところだったのでその点は良かったですけどね。
写真でお分かりになるかと思いますが、今日は生憎のお天気。
降ったり止んだりですが、今から晴れたところで馬場は回復しませんからもうそれは期待しません。
厩舎関係者のコメントを見ると道悪は歓迎しないとのこと。
でもよほどの道悪巧者でも居ない限り、条件は一緒だと僕は思うんですよね。
なぜ道悪を歓迎しないかと言えばトモガ弱いから。
この馬はずーっとそう言われて、いつも何かの言い訳にされている気がします。
弱いところは改善しなさいよ、っていうのが僕の素人考えではあるんですが。
この中間から調教手法を変えたそうですからそれに期待しましょう。
でもそれよりも。
やはり前に付けられるかということの方が重要なんじゃないかと。
道悪なら尚更です。
逃げ切り勝ちを彼にもたらしている藤田騎手に期待ですね。

