結局、成田エクスプレスには間に合わず。
バスは順調なように思いましたので、土台無理な話だったようです。
今後の糧にします。
その後に来た中央線快速に乗ったんですが、思ったより混んでおり。
大きな荷物を抱えていた僕は遠慮して一駅で降りて、空いている各駅停車に乗り換えました。
ところが時刻表を調べてみると、そのまま快速に乗り続けていたら新宿で次の成田エクスプレスに乗られることが判明。
荷物を送れなかったことがここにも影響してしまいました。
まあもっとも混んでる車内でも堂々としていればよかったのかもしれないですが。
幸い次の次もそれほど待たずに乗ることができそうです。
外気に触れる時間は最小限と想定していたのでなかなか寒いんですが・・・。
なんてなことを書いていたんですが、やはり次便に間に合いそうなことが判明。
チャレンジしてみます!
なんてなことを書いて小走りにホームに向かおうとすると、成田エクスプレスのホームはとんでもなく遠く。
しかも一度間違えてしまいました。
諦めかけてホームに辿り着いてみると、
どうやら大宮方面から来るこの列車が遅れている模様。
隣のホームには新宿始発の次の列車が既に入線してるんですけどね。
今新宿を出ました。
朝からなかなか波瀾万丈です。
バスは順調なように思いましたので、土台無理な話だったようです。
今後の糧にします。
その後に来た中央線快速に乗ったんですが、思ったより混んでおり。
大きな荷物を抱えていた僕は遠慮して一駅で降りて、空いている各駅停車に乗り換えました。
ところが時刻表を調べてみると、そのまま快速に乗り続けていたら新宿で次の成田エクスプレスに乗られることが判明。
荷物を送れなかったことがここにも影響してしまいました。
まあもっとも混んでる車内でも堂々としていればよかったのかもしれないですが。
幸い次の次もそれほど待たずに乗ることができそうです。
外気に触れる時間は最小限と想定していたのでなかなか寒いんですが・・・。
なんてなことを書いていたんですが、やはり次便に間に合いそうなことが判明。
チャレンジしてみます!
なんてなことを書いて小走りにホームに向かおうとすると、成田エクスプレスのホームはとんでもなく遠く。
しかも一度間違えてしまいました。
諦めかけてホームに辿り着いてみると、
どうやら大宮方面から来るこの列車が遅れている模様。
隣のホームには新宿始発の次の列車が既に入線してるんですけどね。
今新宿を出ました。
朝からなかなか波瀾万丈です。