ついに翔ぶが如くのDVDが届きました。
とは言っても購入したんではなくレンタルです。
先日Grouponで販売していた安売りチケットを購入してTSUTAYAディスカスの会員になったんですね。

CDおよび新作DVDは8枚/月という制限がありますが、旧作DVDは制限無く借りられるというシステムです。
予約リストの上位に入れておいたCDが8枚分レンタル完了したので、DVDモードに入りました。

やはり期待していた通り作品は面白く、昨日の夕方過ぎから5話まとめて観てしまいました。
初回はスペシャルで長かったようで、時間にして4時間半という長丁場でしたが全く問題ありませんでした。

今晩残りを観て返却したいと思いますが、1月はまだ日が残っていますので次もDVDが二枚送られてくるでしょう。
問題は二月に入ったその後ですね。
一月の様に先に8枚分のCDをこなしてからの方がいいのか、若しくはDVDとCDを1枚ずつ組み合わせるというのがいいのか。
ただでさえ二月は日数が少ないですから悩みどころではあります。

ちょっとシミュレーションをしてみます。
1日目に発送されると2日目に到着。
DVD1枚にドラマ4話分ですから、2日目と3日目に2話ずつ(90分)みて4日目の朝に返却。
5日目にTSUTAYAに到着してその日の内に次が発送されるでしょうから、自宅に着くのは6日目。
普通の月だと8サイクル回せそうですが、二月はアウトっぽいですね。
週末を上手く使えば何とかなるかな?

ということでCDとDVDの組み合わせということにしてみます。
早速リストの順序を更新しましょう。