昨夜は日本酒を結構飲んでしまい、いい気持ちで就寝。
今回も日付を遡って記録させてもらいます。

本当についていると言うか、知床半島クルージングは最高でした。

まずは天気。
朝の5時ごろは結構雨が降っていて、これはダメかなあと思っていたのですが、ジョギングを始めた7時前には陽が差してきて、海上に出た時には青空が広がっておりました。

それからイルカ。
この時期に出くわすのはなかなかめずらしいこととのこと。

最後にヒグマ。
やはりこれがメインですからね。
一回目は双眼鏡でやっと見られたという程度の距離でしたが、二度目は肉眼でもはっきり見えました。
大きさ的には子熊かな?

ツキはまだ続き、摩周湖も霧が開けて湖面や島を見ることができました。
裏摩周展望台からだったんですが、時間があったので表側に車を回してみるとこっちは全くダメ。
僕は二度目ですが母は三度目にして見ることができたと満足してくれたようです。

今日の走行距離は203.0kmでございました。