ちょっと時間が経ってしまいましたが、先月のシンガポールから帰国する便で観た映画のレビューを。

プログラムを確認すると過去に鑑賞済みの作品が多く、悩んだ末に『横道世之介』を。
何で悩んだのかと言うと吉高由里子が出ていらからです。
嫌いっていうほどでもないんですが、何か苦手なんですよね。
結構共感してくれる人は多いんじゃないかと思っていますが。

まずは主演の高良健吾。
何度か観たことはあるはずなんですが、覚えていることは少ないかも。
印象の薄い役者ということになってしまうんでしょうか。
まあ彼の演技の賜物なのかも知れませんが、あんな男が周りにいたらかなり鬱陶しく感じると思います。
友達になれないタイプだと思います。

吉高由里子は思ったほど嫌じゃありませんでした。
と言うか苦手な部分が出てこなかったと。
お金持ちであんなに一途な彼女ができたらいいですよね。

綾野剛っていうのは何者なんでしょうか?
今ガッキーの相手役の航空自衛官をドラマで演じていて大抜擢だと思ってましたが、実績のある役者さんなんでしょうかね?

最期はホーム下に落ちた乗客を助けるために主人公は命を落とすわけですが、一緒に死んだのが韓国人と出てきてそう言えばそんな話が有ったなと。
大久保駅でしたかね。

確か亡くなった日本人の方もカメラマンだったはずですが、実話的な要素の含まれた話だったのかなあ??