明後日からの出張が確定しています。
いつものようにABC空港宅配に電話しました。
ところがCITIリワードカードのサービスで提供していた空港宅配無料サービスは3月いっぱいで終了したとのこと。
有料で送るつもりはありませんので、今回はやめました。

実はこれだけのためにこのCITIリワードカードを作りました。
年会費3,150円ですが、成田空港から自宅までの往復宅配で3570円とのことですから一回で元が取れることになるわけですし。
僕はこのカードを結構積極的に使っていた方だと思いますが、この特典だけを利用しようと思っている会員が多過ぎると採算が取れないでしょうね。
サービス廃止も止むを得ないかなと思います。

とは言え、このサービスがなくなったら僕もここに決済を集中させる意味も、そもそも保有し続ける意味もなくなります。
早々に解約することにしたいと思います。

調べてみると年会費が安くて往復とも宅配が無料になるカードの中ではアメックスのノーマルが良さそうです。
GWの旅行前に間に合うように早速申し込んでみるかな?
実は以前に審査落ちてるんで自信は無いんですが・・・。

元々はバックパッカーみたいな旅をしていたので、若い時分は荷物を背負って歩いていたわけですが、一度ほぼ手ぶらで空港に行けることを経験してしまうと、確かにめんどくさいと思いますね。

今更ながら至極残念に思うのはHSBCの日本撤退ですね。
これが存続していればHSBC発行のMasterワールドカードが保有できていたはずですので。

メインにしたいDinersがもっと使えればいいんですけどね。
国内外とも使えない店が多いですし、特に海外での利用が多い僕としては換算レートがVISAやMasterと比べて著しく悪いので使い勝手が悪いですね。
もっとも社台・サンデーの各種引き落とし手段として使えるのはDinersだけなので、それを理由に持ち続けているわけですが。