よく降る雨ですね。
昨日から両親が箱根に旅行してるのですが、よっぽど行いが悪いのか・・・。

長嶋さんと国民栄誉賞を同時受賞する松井ですが、理解できないとの声が大多数ですね。
僕も全く同感です。

何を基準に選ばれてるのかよく分かりません。
それこそ受賞のきっかけとなった王さんのように世界記録を打ち立てたのなら皆納得なんでしょうが。

一方で国民に夢を与えたという意味では長嶋さんの受賞は異論の無いところでしょう。
美空ひばりさんもそうですが、単に記録では表せないタイプでの受賞対象だと思います。
何故このタイミングで?、というのはありますが、何れにせよ存命中に授与されるべきだと思いますから良かったんじゃないかと。

松井もイチローのように辞退すれば良かったんじゃないかなあ?
これだけ乱発されると、寧ろ辞退した方が貴重になるわけで。
長嶋さんが「松井君と一緒になら」とか言ったんだとしたら断れないと思いますけどね。

当然品格も求められるんでしょうが、その点でも松井はどうなんでしょうか?
日本人はもとよりニューヨーカーにも愛されたというのが受賞理由のようですし、それは事実だと思います。
でもね。
この人って遅刻の常習で有名なんですよね。
少なくとも僕個人として時間にルーズな人は尊敬対象にはなり得ません。

ともかく。
政権の人気取りに利用されると言われるこの国民栄誉賞。
そう言われるってことはつまり逆に人気を失っているということに気づいているんでしょうかね?
支持率の低かった民主党政権ならともかく、少なくとも現在好調といっていい安倍政権では慎重になってほしいですね。
繰り返しますが、長嶋さんの受賞は文句無しですが。