今日はアドマイヤグルーヴの急死に尽きるでしょう。
アドマイヤだったからなのか特別好きな馬ではありませんでしたが、大好きなエアグルーヴの初仔でしたし出資馬ポルトフィーノの長姉でもありますから残念でなりません。
母もまだ健在なのに親不幸者ですよ。

全妹のイントゥザグルーヴも昨年既に亡くなっている(今日知りました)し、実績という意味では今年引退した(これも今日知りました)グルヴェイグが後継一番手ということになるんでしょうかね?
スケールの大きさではどの兄弟姉妹にも劣っているとは全く思っていませんし、サンデー系が付け放題という意味においては我がポルトフィーノが最良後継馬かもしれませんが。

もちろん近い将来間違いなく種牡馬となるルーラーシップを通してエアグルーヴの血は受け継がれるのでしょうが、牝系でその枝葉を伸ばしていってほしいですね。
ポルトは初仔、二番仔ともディープインパクトとの間の牡馬です。
今春もディープを付けたようですが、来年は牝馬が生まれてほしいですね。

それからエアグルーヴにクロフネが付けられてポルトが生まれたように、ちょっと捻ってというか実験的な意味合いを込めて非主流派の種馬をトライしてみてほしいなあ。
まだまだ続くと思われるサンデー系種牡馬を将来アレンジできますからね。
サンデーTCで募集されれば父が何であれ無条件でドラ1確定です。

しかし改めて血統表を眺めていて気づいたのですが、エアグルーヴの娘で「グルーヴ」の名を受け継がなかったのはポルトだけなんですね(グルヴェイグは厳密には違うんでしょうが)。
『鬼子』と呼べるのかもしれません。

そんなこと思ったのは今朝からこれを読んでいるせいかも・・・。
捨て童子・松平忠輝(上) (講談社文庫)/講談社

¥620
Amazon.co.jp