初めての国内顧客訪問を終え帰宅しました。
既にここでも触れましたが、行き先は愛媛県でした。

日曜19時は『鉄腕DASH』を観ているのですが、最近DASH島なる企画が始まりました。
福島原発の事故が原因でDASH村が福島県浪江町であることが公にされたわけですが、その前からネットでは知られた事実でした。
今回のDASH島も、ネットでは既にその場所が明らかにされています。

ここで名前は明かしませんが、調べてみると松山空港のすぐ傍でした。
往きの機内は眠っていたのですが、着陸直前に目を覚まし写真を撮ることができました。
$kenの備忘録

間違いないですよね??

さて、島と言えば現在中国・韓国との領土問題が有りますが、特に中国の反日デモは凄まじいですね。
自分で歴史を学んで疑問を感じた上での行動であればまだ理解できるのですが、絶対そうではないですもんねえ。
中国でビジネスをするにはチャイナリスクを考慮に入れないといけないですね。
勇気ある撤退という選択があってもいいと思います。
まあうちの会社も中国顧客がいますし、華南地区はまさに僕の担当なんですが。
来月出張予定なんですが、まだ危ないのかなあ・・・。

一方で、今日の帰宅時のバス車中。
満席の中で中国人カップルが楽しげに会話をしていました。
まあ楽しげってところはどうでもいいんですが。
これが逆の立場だったらどうでしょう?
今のこの情勢で、北京のバスの中で日本人カップルが日本語で会話をしていたら・・・。
考えただけでも怖くなります。

ここ日本で何も起きないのは平和ボケしているからでしょうか?
いやいや、圧倒的な民度の差に起因しているんでしょう。
僕は誇りたいと思います。