昨日は急遽作成しなければいけない資料ができたので、PCを叩きながらホテルのジムでバイクをこいでいたのですが、今朝は二日酔いの身体に鞭打って走りました。
最近多いのがシンガポールリバー沿いを走ってマリーナベイ・サンズの前からシンガポールフライヤー方面に抜けるコースです。
マリーナベイ・サンズの下部はショッピングセンターになっているのですが、その中を走るのが結構お気に入りです。
火照った身体にやや効きすぎた冷房が心地良いんですよね。
本来はジョギングなんかしちゃいけない場所なんでしょうが、朝はまだ店も開いていないので誰にも迷惑はかかりません。
いつもはただ走り抜けてしまうだけなのですが、今日はどのくらい距離があるのか測ろうと端まで行って引き返してみました。
nike+の計測によると片道約650m。
ここをグルグル走っていてもそれなりの運動になりそうです。
ここは所謂高級ブランドのショップばかりなのですが、その中にフェラーリのショップがあります。
F1を来週に控えたからなのか常設なのかは知りませんが、過去の栄光を振り返るパネルがありました。
プロストに
マンセルに
シューマッハ。
最近は全く観ていないので良く分かりませんが、昔の方がドライバーに個性があって面白かったような気がします。
市販車の展示もありましたが、これってかっこいいですか?
こんな車ならわざわざフェラーリに乗る必要ないような気もするんですが。
そう言えばもう直ぐ中秋節ですね。
シンガポールリバー沿いにはこんなデコレーションもありました。
意味が良く分かりませんが・・・。
当然日本と同じくレンタルなんでしょうね??
同じ華人だから、って特別割引があったりするのかなあ?






