昨日はペナンからクアラルンプールを経由してマニラまで。
機上からの風景です。
結構高い位置まで雲があるものですね。
22時ごろホテルに到着し、着替えて本場フィリピンパブまで。
安いので一人でも来ることがあります。
特に指名する子は居ないので順番に来てもらいました。
30分ずつ計3人のはずなんですが、2番目の子が全くといっていいほど喋りません。
入ってまだ二週間だからとか、シャイだからとか言ってましたがお話になりません。
接客業を何だと思っているのでしょうか?
直ぐに変えてもらいました。
その外の3人とは普通に楽しくお話をしました。
うち、2名は日本で仕事をしていたとのことですが、どちらも日本人との間に子供が居るようで。
それは別にいいんですが、どちらももう父親となるべき男と連絡が取れないそうです。
どうしてそう無責任なんでしょうね・・・。
そういう連中に腹が立ってしょうがないですし、同じ日本人として彼女達に申し訳ない気持ちでいっぱいですね。
フィリピンはカトリックの国ですから中絶というのはあまり考えないんでしょう。
子供ができないようにするのが一番ですが、できてしまったらちゃんと責任取りましょうよ。
こう言っては何ですが、物価水準がまるで違うんですから養育費だって十分捻出できるでしょうに。
まあ彼女達自身は男を見る目が無かったってことで諦めもつくかも知れませんが、罪の無い子供達はかわいそうですよね。
そういうことを念頭に置いた上で遊んでくださいね。
日本男児の評判を地に落とさないでください。
あの国みたいに世界中から嫌われるのは嫌ですよ。
