金曜日の夜行で帰ってもあまりメリットは無いので、今回は一日滞在を延ばしました
金曜日の仕事を終えてその日の夜行で帰るのも、一泊して翌日帰るのも自由ですから、今回は一泊したうえに夜行便を選択することでこちらで自由になる時間を捻出しました
予めインターネットで調べておいたのがジョホールにあるアウトレット(JPOと呼ぶようです)
どうやらアメリカ資本のあのプレミアムアウトレットの系列のようで
渋滞に巻き込まれるリスクを考慮に入れて早め早めに動きましたが、9時の始発バスに乗ることができました。
しかしこのバスに最初乗っていたのは僕と親子が一組

あまり流行ってないのかなあ?
気になったのはこの親子
お母さんと3,4歳の女の子の組み合わせ
まあそれだけならどうでもいいんですが、何と日本人でした
こちらに駐在しているけど旦那さんが仕事だってことなのかなあ?
安全過ぎるシンガポールとの対比のせいだと思ってますが、ジョホールはかなり危ないと言われてますからね
何で日本人の女子供がいるのか気になりました
道は特別混んでいたわけではないですが一時間弱かかり10時過ぎに到着しました

結構遠いですね。
経営者が同じですから雰囲気は世界共通です

値段の方はどうでしょうか?
モノにもよりますが日本とあまり変わらない印象を受けましたので、物価水準を考えたら間違いなく高いでしょうね
そういう意味では日本とかアメリカのアウトレットは安く感じますよね
そんな中でナイキでこの靴を買いました

全く同じモデルではないのかもしれないですが、僕が学生時分に履いていたのと同じエアハラチです
もちろん高ければ見送ってますが、これで109リンギットですから三千円しないわけです
あとからレシートを見たら71%オフとなってましたからお値打ちでしょう
15時のバスではそのあと慌ただしいので12時半のバスでジョホールバルに戻ることに決めました
出発までちょっと時間が有るので、バーでビールを
駆け足でキルケニーとギネスを一杯ずつ


これで千円強ですからね

アルコールが物価の割に高いイスラム国家でこの価格は安いと思います
実はアウトレットモールの中でここが一番お得だったりして・・・
帰りのバスはまさしく僕一人でした。

去年の12月からのようですが、オープン当初はもっと込んでいたのかなあ?
とは言えまだ半年なのに週末にこんな客入りでやっていけるのでしょうか?
心配です。
間もないといえば、今回新コインをはじめてみました。
20センですから約5円といったところですかね。
偽造の心配もないであろうコインをこのタイミングで替える意味は何なんでしょうね?
サイズが若干小さくなってる(下が新コインです)んですが、これで原料コストが下がってるのかなあ?

金曜日の仕事を終えてその日の夜行で帰るのも、一泊して翌日帰るのも自由ですから、今回は一泊したうえに夜行便を選択することでこちらで自由になる時間を捻出しました
予めインターネットで調べておいたのがジョホールにあるアウトレット(JPOと呼ぶようです)
どうやらアメリカ資本のあのプレミアムアウトレットの系列のようで
渋滞に巻き込まれるリスクを考慮に入れて早め早めに動きましたが、9時の始発バスに乗ることができました。
しかしこのバスに最初乗っていたのは僕と親子が一組

あまり流行ってないのかなあ?
気になったのはこの親子
お母さんと3,4歳の女の子の組み合わせ
まあそれだけならどうでもいいんですが、何と日本人でした
こちらに駐在しているけど旦那さんが仕事だってことなのかなあ?
安全過ぎるシンガポールとの対比のせいだと思ってますが、ジョホールはかなり危ないと言われてますからね
何で日本人の女子供がいるのか気になりました
道は特別混んでいたわけではないですが一時間弱かかり10時過ぎに到着しました

結構遠いですね。
経営者が同じですから雰囲気は世界共通です

値段の方はどうでしょうか?
モノにもよりますが日本とあまり変わらない印象を受けましたので、物価水準を考えたら間違いなく高いでしょうね
そういう意味では日本とかアメリカのアウトレットは安く感じますよね
そんな中でナイキでこの靴を買いました

全く同じモデルではないのかもしれないですが、僕が学生時分に履いていたのと同じエアハラチです
もちろん高ければ見送ってますが、これで109リンギットですから三千円しないわけです
あとからレシートを見たら71%オフとなってましたからお値打ちでしょう
15時のバスではそのあと慌ただしいので12時半のバスでジョホールバルに戻ることに決めました
出発までちょっと時間が有るので、バーでビールを
駆け足でキルケニーとギネスを一杯ずつ


これで千円強ですからね

アルコールが物価の割に高いイスラム国家でこの価格は安いと思います
実はアウトレットモールの中でここが一番お得だったりして・・・
帰りのバスはまさしく僕一人でした。

去年の12月からのようですが、オープン当初はもっと込んでいたのかなあ?
とは言えまだ半年なのに週末にこんな客入りでやっていけるのでしょうか?
心配です。
間もないといえば、今回新コインをはじめてみました。
20センですから約5円といったところですかね。
偽造の心配もないであろうコインをこのタイミングで替える意味は何なんでしょうね?
サイズが若干小さくなってる(下が新コインです)んですが、これで原料コストが下がってるのかなあ?
