さて、電車は札幌駅を出発しました
Suicaが使えるのは便利ですね
土産ももう買いましたし、空港ですることはほとんどありませんから北海道とももお別れです
お別れと言えばこの旅でもう一つ
僕は整理整頓の苦手な人間です
特にものが捨てられません
対外的には物持ちがいいということにしてありますが
先日のホロブドゥールで死にかけた我が愛靴ですか、やはりそろそろ旅立たせてあげないといけません
旅先で擦り切れたパンツや穴の開いた靴下を捨ててくることはよくあるんですが、靴は初めてですね
実は僕って結構スニーカー好きです
前の会社では工場勤務で私服通勤だったこともあって気分で靴を毎日履き替えてました
今では実家暮らしでスペースも有りませんし、営業職になってビジネス風の服装を求められますからそういうわけにはいかないんですけどね
そんな事情も有ってプライベートではこの靴を履くことが非常に多かったです
歩行距離だとどのくらいになるのかなあ?
この靴は当時一世を風靡したエアマックス95です
単純にもう17年も前なんですね
驚きです
とは言ってもこれは後から発売されたリバイバル版です
サッカーの強豪国に焦点を当てたシリーズです
カラーリング的にはイタリアっぽいですが、実はメキシコです
まあ、イタリアはナイキと契約してないから有り得ないんでしょうけど
押入れの中にまだ履いたことのない靴が何足か眠ってたりします
その中には同モデルのブラジル版が有ります
帰宅したらそいつに後継させることにします
何にせよ、本当にお疲れ様!
北の大地にて
Suicaが使えるのは便利ですね
土産ももう買いましたし、空港ですることはほとんどありませんから北海道とももお別れです
お別れと言えばこの旅でもう一つ
僕は整理整頓の苦手な人間です
特にものが捨てられません
対外的には物持ちがいいということにしてありますが
先日のホロブドゥールで死にかけた我が愛靴ですか、やはりそろそろ旅立たせてあげないといけません
旅先で擦り切れたパンツや穴の開いた靴下を捨ててくることはよくあるんですが、靴は初めてですね
実は僕って結構スニーカー好きです
前の会社では工場勤務で私服通勤だったこともあって気分で靴を毎日履き替えてました
今では実家暮らしでスペースも有りませんし、営業職になってビジネス風の服装を求められますからそういうわけにはいかないんですけどね
そんな事情も有ってプライベートではこの靴を履くことが非常に多かったです
歩行距離だとどのくらいになるのかなあ?
この靴は当時一世を風靡したエアマックス95です
単純にもう17年も前なんですね
驚きです
とは言ってもこれは後から発売されたリバイバル版です
サッカーの強豪国に焦点を当てたシリーズです
カラーリング的にはイタリアっぽいですが、実はメキシコです
まあ、イタリアはナイキと契約してないから有り得ないんでしょうけど
押入れの中にまだ履いたことのない靴が何足か眠ってたりします
その中には同モデルのブラジル版が有ります
帰宅したらそいつに後継させることにします
何にせよ、本当にお疲れ様!
北の大地にて
