出資馬決定です。
家に届いていた通知書を昨日開けると、やはりというか第二希望の「カウガールズドントクライの11」の方でした。

決まった以上は活躍を期待しましょう。
早速来週見てくることにします。
村山調教師と言えば、助手として所属していた名門・角居厩舎でいろいろと貴重な経験をしているかと思います。
過去の愛馬であるポルトフィーノやミクロコスモスもお世話になっていました。
同じTapit産駒であるテスタマッタが居ますから何かの参考になるでしょうね。
母親が変わった名前ですが、うまくそれを活かした名前を今から考えることにします。
まだ半年も先ですけどね。
出資者の皆様、よろしくお願いします。