今朝の集合は10時半。
いつもよりゆっくりできるのは出張のメリットかもしれません。
長めに走ろうとホテルを出ました。
9月に行われるF1のシンガポールグランプリですが、仮説スタンドの設置を始めたようです。
海(運河?)の向こうに最近オープンしたばかりの植物園が見えます。
中はどうなっているんでしょうね。
そしてマリーナベイ・サンズの前にはこんなものが。
椰子の木(多分)の下にありましたから、日本オリンピック委員会が寄贈したということなんでしょうね。
順調に走っていたのですが途中でHSBCを見かけましたので、そこの電話から日本のプレミアセンターに回してもらいました。
先日キャッシングした分の繰上げ返済の依頼です。
ところが。
お札が足りなかったんだか、結局お金が出てこなかったときのものまで計上されているんだとか。
早速調査を依頼しました。
念のため"No bills dispensed"と書かれた明細を取っておいてよかったです。
重要な証拠となってくれることでしょう。
この"No bills dispensed"というワードで検索をかけてみると、まさに僕の利用した銀行で同じトラブルにあっている例が結構あるようです。
注意喚起のためにここで公開しておきます。
フィリピンのBPI (Bank of the Philippine Islands)にはお気をつけください。
もっと長く走りたかったのに銀行内の冷房で身体が冷めてしまいました・・・。



