僕にペタをくれた人のブログを読んでみるともう出資馬決定通知が届いているんだとか。
僕はまだなんですけど。
23区内ではないですが、それに順ずるあたりに住んでいるんですけど何でかな??

明日は法事で朝から出かけるんですが、夜行便で海外出張に向かうため自宅に戻らず成田に直行します。
ってことは通知書を確認できるのは帰宅する一週間後ということになりそうです。
まあ今更どうしようもないので楽しみに待つことにします。

最終結果によると第一希望で出したライラプスの11は108票です。
実績で通るはずありませんから、運任せになります。
確率は10/(108-30)=13%です(計算合ってますよね)。
なかなか厳しいですね。

その一方で第二希望のガールズドントクライの11は満口にならずに二次募集に回っています。
従ってライラプスの方の抽選がダメでもこっちで決まりとなります。
しかし抽選に落ちて出資できないのも残念ですが、無抽選で決まってしまうような低人気ってのもちょっとどうなんだろ?

ここのブログでも、期待して見学ツアーに参加したのに実物見てイマイチだったとか書いてあったのを見ましたね。
遅生まれですから馬体が小さいことは何ら気にしてないんですが。
こっちに決まったら初の社台RH出資になりますね。
念願の(?)「黄、黒縦縞、袖青一本輪」の勝負服です。

海の日の連休を利用して北海道に行くことを決めました。
そのときに向かうのはノーザンFなのか、社台Fなのか。
楽しみですね。