長い時間外出する際にiPhoneの充電用にエネループのモバイルブースターを使っています。
先日の出張時にも持っていったのですが、このブースターに充電するためのケーブルを紛失してしまったようです。
近くの百均でケーブルを買ってきたのですが、何とコネクタが合いません。
マイクロUSBで大丈夫だと思ったのですが、ミニUSBというのが必要なようで。
返品はともかく交換ならしてもらえるかなと再度出かけてみましたが、ミニUSBなるものは発見できず。
無駄な買い物をしてしまいました。
さて、どうしたものかと自分のデジカメ、父親のデジカメ、それからDSのケーブルなんかを試してみましたがどれも合わず。
何とか母親のデジカメのケーブルが使えることが分かり一安心。
買わずに済みました。
しかし似たような大きさでどうしてこんなにいろいろタイプがあるんでしょうね??
不便と言うか何と言うか・・・。
もう少し消費者のことを考えてもらいたいものですね。
先日の出張時にも持っていったのですが、このブースターに充電するためのケーブルを紛失してしまったようです。
近くの百均でケーブルを買ってきたのですが、何とコネクタが合いません。
マイクロUSBで大丈夫だと思ったのですが、ミニUSBというのが必要なようで。
返品はともかく交換ならしてもらえるかなと再度出かけてみましたが、ミニUSBなるものは発見できず。
無駄な買い物をしてしまいました。
さて、どうしたものかと自分のデジカメ、父親のデジカメ、それからDSのケーブルなんかを試してみましたがどれも合わず。
何とか母親のデジカメのケーブルが使えることが分かり一安心。
買わずに済みました。
しかし似たような大きさでどうしてこんなにいろいろタイプがあるんでしょうね??
不便と言うか何と言うか・・・。
もう少し消費者のことを考えてもらいたいものですね。