僕はレノボのPCを使っているのですが、プリインストールされていたマカフィーの無料試用版を更新していないので毎日というかかなりの頻度で「危険な状態です」というコメントが出ます。
不快なので思い切ってアンインストールしてしまいました。

僕はウイルスの被害にあったことないんで重要性が分からないんですよね。
まあこういうのって無効にしたとたん被害にあったりするものかもしれないですが・・・。
別に仕事で使っているわけではありませんし、ダメになってもそれはそれで諦められるんでいいです。

面白かったのはGoogleの変換予測。
「マカフィー」の後にスペースを空けて「う」を打ち込むとトップはまあ当然というか「ウイルススキャン」なんですが、二番目の候補が「うざい」なんです。
同じこと思ってる人は結構多いみたいですね。