今日はキックオフに間に合うように帰宅しました。
試合の方は皆さんご存知のように1対1のドロー。
相手の退場により数的有利な時間が長かったのでその間に勝ち越し点を取りたいところでしたが、まあアウェーでのドローというのは上出来という評価をすべきなんでしょうかね。
点には絡みませんでしたが今日は香川選手のキレも良かったと思います。
ポジションにとらわれず右サイドにも顔を出していて本田選手との連携も悪くなかったと思います。
だからこそなのかもしれませんが、岡崎選手があまり目立たなかった気もしますね。
香川に自由を与えるなら逆の右サイドには清武選手がいいのではないでしょうか?
本田を加えた三人で頻繁なポジションチェンジで崩していくのも面白いと思います。
そして何だかんだで泥臭く点を取る岡崎をワントップに置くという布陣はだめですかね?
試合の方は皆さんご存知のように1対1のドロー。
相手の退場により数的有利な時間が長かったのでその間に勝ち越し点を取りたいところでしたが、まあアウェーでのドローというのは上出来という評価をすべきなんでしょうかね。
点には絡みませんでしたが今日は香川選手のキレも良かったと思います。
ポジションにとらわれず右サイドにも顔を出していて本田選手との連携も悪くなかったと思います。
だからこそなのかもしれませんが、岡崎選手があまり目立たなかった気もしますね。
香川に自由を与えるなら逆の右サイドには清武選手がいいのではないでしょうか?
本田を加えた三人で頻繁なポジションチェンジで崩していくのも面白いと思います。
そして何だかんだで泥臭く点を取る岡崎をワントップに置くという布陣はだめですかね?