何故だか知りませんが、東南アジアでは犬が多い国と猫が多い国にはっきりと別れるような気がします
ここインドネシアでは、と言うか少なくともジャワ島においては猫が優勢だと思います
同じような環境に見えるマレーシアは僕の感覚だと犬の方が多いはずですがね
特に田舎の方に行くと野良犬が結構幅を利かせてますから
今日まで泊まっている宿にもおそらく飼い猫だと思われる仔猫がいました
害が無いと分かってくれたのか部屋の中まで入ってきてしまって僕の靴に興味津々です
臭いってのに・・・
路地では飼い猿(?)も居ました
懐けば可愛いんでしょうが、ちょっと怖いですよね
パン君みたいなチンパンジーだとそんなことないんですが、いわゆる普通の猿ってヒステリックなイメージです
うちのレオは元気かなあ?
月曜日の朝に帰国しますが、そのまま出勤しますのでまだ会うのは先になります
離れた期間はこれまでで最長ですね
さすがに忘れてることはないでしょうが、反応が素っ気なかったら寂しいなあ・・・
中には象を飼っている人なんかもいるんでしょうかね?
一昨夜に来たレストランに来ています
夜行バスの時間までビールを
飲んで時間を潰そうと思っていたのですが、先程一気に空けてしまった一本で在庫切れとのこと
こんなのアリですか??
一本も無いなら初めから他を当たったのにもう料理も注文しちゃったしなあ
お茶で粘りましょうかねえ・・・
ここインドネシアでは、と言うか少なくともジャワ島においては猫が優勢だと思います
同じような環境に見えるマレーシアは僕の感覚だと犬の方が多いはずですがね
特に田舎の方に行くと野良犬が結構幅を利かせてますから
今日まで泊まっている宿にもおそらく飼い猫だと思われる仔猫がいました
害が無いと分かってくれたのか部屋の中まで入ってきてしまって僕の靴に興味津々です
臭いってのに・・・
路地では飼い猿(?)も居ました
懐けば可愛いんでしょうが、ちょっと怖いですよね
パン君みたいなチンパンジーだとそんなことないんですが、いわゆる普通の猿ってヒステリックなイメージです
うちのレオは元気かなあ?
月曜日の朝に帰国しますが、そのまま出勤しますのでまだ会うのは先になります
離れた期間はこれまでで最長ですね
さすがに忘れてることはないでしょうが、反応が素っ気なかったら寂しいなあ・・・
中には象を飼っている人なんかもいるんでしょうかね?
一昨夜に来たレストランに来ています
夜行バスの時間までビールを
飲んで時間を潰そうと思っていたのですが、先程一気に空けてしまった一本で在庫切れとのこと
こんなのアリですか??
一本も無いなら初めから他を当たったのにもう料理も注文しちゃったしなあ
お茶で粘りましょうかねえ・・・



