ミクロコスモスの復帰戦は牝馬限定のG3、愛知杯に決定だそうで。
阪神の逆瀬川Sとダブル登録していたようですが、自己条件より重賞を選んだようです。
この馬の場合は相手云々という感じじゃ最早ありませんから、出られるんなら重賞の方が良いですね。
問題は『愛知杯』でありながら開催場は小倉競馬場だということ。
別に遠いこと自体は構わないのですが、さすがに九州だと飛行機しか考えられません。
ところがJALのマイル特典って4日前で締め切りなんですね。
ダブル登録なんかせずに早々と決めてくれれば良かったのにとも思いましたが、4日前の締め切りのことは正直知らなかったので結果は同じだったかもしれませんが。
久々に昔住んでた福岡に行くからには金曜の夜とか遅くとも土曜の朝便で行って懐かしいところでも回りたかったのですが、今からだとレース当日の便しか取れません。
片道だけを取って・・・なんてことも考えては見たものの、もたもたしていると今日も日が変わってしまうので当日の便すら取れなくなってしまいます。
ってな訳で日帰りのチケットを押さえました。
軽ハンデではありますが、相手にはG1ホースもいますからね。
勝つ見込みも薄いのにわざわざそこまでと思われるかもしれませんね。
でももう競走生活も長くないですし、重賞出走なんてのはもう最後かもしれません。
歯痒い思いも散々してますが出資額を十分回収してくれている孝行娘のためです。
もちろん正装して臨みますよ。
阪神の逆瀬川Sとダブル登録していたようですが、自己条件より重賞を選んだようです。
この馬の場合は相手云々という感じじゃ最早ありませんから、出られるんなら重賞の方が良いですね。
問題は『愛知杯』でありながら開催場は小倉競馬場だということ。
別に遠いこと自体は構わないのですが、さすがに九州だと飛行機しか考えられません。
ところがJALのマイル特典って4日前で締め切りなんですね。
ダブル登録なんかせずに早々と決めてくれれば良かったのにとも思いましたが、4日前の締め切りのことは正直知らなかったので結果は同じだったかもしれませんが。
久々に昔住んでた福岡に行くからには金曜の夜とか遅くとも土曜の朝便で行って懐かしいところでも回りたかったのですが、今からだとレース当日の便しか取れません。
片道だけを取って・・・なんてことも考えては見たものの、もたもたしていると今日も日が変わってしまうので当日の便すら取れなくなってしまいます。
ってな訳で日帰りのチケットを押さえました。
軽ハンデではありますが、相手にはG1ホースもいますからね。
勝つ見込みも薄いのにわざわざそこまでと思われるかもしれませんね。
でももう競走生活も長くないですし、重賞出走なんてのはもう最後かもしれません。
歯痒い思いも散々してますが出資額を十分回収してくれている孝行娘のためです。
もちろん正装して臨みますよ。