ミクロコスモスが走る19日ですが、同じ日の札幌の新馬戦でパララサルーがデビューします。
先日北海道で会ってきた今年の出資馬の一つ上の姉になります。
父はディープインパクトに変わっていますが、これが初子ということになります。
来年を占う意味でも是非頑張ってほしいですね。

母タンタスエルテはチリの二歳牝馬チャンピオンなのですが、このレースで強敵になりそうなゲンテンという馬の母はアルゼンチンの二歳・三歳牝馬チャンピオンなんだとか。
母の格で言うと向こうの方が上になりそうですかね。

しかし、南米大陸のほぼ裏側にある日本でこんな対決があるなんて何か変な感じですね。

僕は実は南米好きで、過去に3回旅しています。
国で言うと、ブラジル、アルゼンチン、チリ、ペルー、ボリビア、パラグアイに行きました。
前の3国は都市部に行くとヨーロッパのような町並みですし、一方で後の3国はのどかな田舎の風景が広がっています。
物価も安いんで僕みたいなバックパッカーにはありがたい限りです。
チチカカ湖畔で泊まった宿はこれまでで最安。
なんと1ドルでした。

長い休みが取れるならまた行きたいなあ。