ホテルに到着しました。
明日からフィリピン出張なんですが、成田空港周辺のホテルに前泊です。
朝早い便とは言えいつもなら家から向かうんですが、今回は別です。

駐車場無料の格安ホテルを選んだので車で来ました。
途中で寄り道してタイヤ交換なんぞをしながらね。
日が落ちると真夏とは言えオープンカーでのドライブは風が気持ちいですね。
月の美しい夜でございまいした。

前泊の理由はもちろんなでしこジャパンを応援するためです。
90分で決着が付いたとしてもそれから家を出るとなると結構慌しいですし、ここまできたら負けたとしたって表彰式まで観たいですからね。
これからさっさと寝て英気を養いたいと思います。

だれかのブログを見て気づいたんですが、ここで勝利すると八咫烏のエンブレムの上に星が乗っかることになるんですよね。
これってかなり凄いことですよ。

ワールドカップの勝利数に応じて代表チームのエンブレムには星が入ります。
これは男子の例ですが、

最多5回のブラジル
$kenの備忘録

4回のイタリア
$kenの備忘録

3回のドイツ
$kenの備忘録

2回のアルゼンチン
$kenの備忘録

そして1回のフランス
$kenの備忘録
(これだけ自前のシャツを撮影しました。今年からサプライヤーがアディダス→ナイキになってエンブレムが変わってしまったみたいですが、こっちの方がいいよなあ。)

ってな感じです。

これら男子代表とは別に女子代表は星をつけているわけです(中にはブラジルみたいに女子代表も5個の星を掲げている場合もあります)が、今回の相手であるアメリカ女子代表のユニフォームは既に2個の星が左胸に輝いています。
今更ながら思いますが、アメリカ代表は五輪が4戦3勝でW杯が5戦2勝。
世界大会での優勝率が7割を超えるというとんでもない強豪なわけです。
あまり気負いすぎずに伸び伸びとプレーしてもらいたいですね。
意気込むのは応援する我々だけで十分です。

男子日本代表がその八咫烏の上に星を戴くことが出来るのはいつになることやら。
そもそも時間をかけても決してかなわない夢かもしれません。
ここは何とかなでしこ達にチャンスをモノにしてもらいたいものです。

こんな感じかな?
$kenの備忘録

うーん、かっこいい!