二日に一回くらいなんですが、朝の通勤時に歩いている僕を追い抜いて行く特定の女性に出会います
僕は歩くのが遅いので追い抜かれること自体はよく有るんですが、この方は徒歩と小走りを交互に繰り返してるんですよ
不可解なのは二点
まずは何でこんなインターバル走みたいなことを通勤時に毎朝しているのか?
効果的なダイエット方法だったりするんでしょうか
そしてどのタイミングでオンオフを切り替えているのかも謎です
歩数?
電柱三本分?
単に疲れたら?
まだ僕には規則性が見出せていません
普通に歩いていたって汗ばむ季節なのに、化粧崩れとか大丈夫なのかなあ?
ヒールの有る靴をカツカツと鳴らして走っているのもコケたりしないかちょっと心配になりますし
年の頃は30前後だと思います
もう5分早く家を出ればいいんだ!って気付かないほど若くはないですよ
だから何か理由が有るんでしょうね
呼び止めて尋いてみたいんですが、お忙しそうで・・・
僕は歩くのが遅いので追い抜かれること自体はよく有るんですが、この方は徒歩と小走りを交互に繰り返してるんですよ
不可解なのは二点
まずは何でこんなインターバル走みたいなことを通勤時に毎朝しているのか?
効果的なダイエット方法だったりするんでしょうか
そしてどのタイミングでオンオフを切り替えているのかも謎です
歩数?
電柱三本分?
単に疲れたら?
まだ僕には規則性が見出せていません
普通に歩いていたって汗ばむ季節なのに、化粧崩れとか大丈夫なのかなあ?
ヒールの有る靴をカツカツと鳴らして走っているのもコケたりしないかちょっと心配になりますし
年の頃は30前後だと思います
もう5分早く家を出ればいいんだ!って気付かないほど若くはないですよ
だから何か理由が有るんでしょうね
呼び止めて尋いてみたいんですが、お忙しそうで・・・