電車を降りてから職場に向かうまでに職業訓練校(っていう名前なのかな?)とハローワークがあります。
時節柄かもしれませんが、最近毎日のようにその前でパンフレットを配っています。
例外なく皆に配ろうとするのなら分かるんですが、そうでもないので何かしらの基準があって判断してるんだと思います。
で、何故か僕は配られようとする側の人間なんですよ。
実年齢よりは若く見られますが、かと言って新卒と間違えるなんてさすがに有り得ません。
働き盛りにもかかわらずリストラされてしまった哀しい男と見られているんでしょうか・・・?
まあ確かに普通のサラリーマンには見えないかもしれないですけど。
スーツは着てないし無精ひげも生やしてますからね。
とは言え、せめて建物に入りそうになったところで声かけてほしいなあ。
ちょっと心外ですよ。
一時期プータローの時期があったのは事実ですが、リストラじゃなくてちゃんと自分の意思で会社を辞めたんですから!
数多くの後輩が引退する中で自分の意思で未だ現役を続けるKING KAZU。
ゴールを決めてのカズダンスを有言実行しちゃうところなんかかっこいいよなあ。
普段Jリーグを全く観ないので今日のゲームで初めて知ったのですが中澤選手のユニホームの名前表記は"BOMBER"なんですね。
カズもいっそのこと"KING"にしちゃえばいいのに。