何とか写真を片付けたんで、昨日書いたとおりカンボジアの旅行記をまとめようと思ったんですが。
アメブロの下書きに残しておいたメモが消えてるじゃないですか!!
こりゃ使えんなあ・・・。
管理者さん何とかしてくださいよ。
かなり多くの寺院を回りましたし、写真の順番も入れ替わってしまってますんで今更思い出せません。
詳細な旅行記は諦めるしかないですね。
縮小版でお楽しみください。
シェムリアップ到着当日はトゥクトゥクに乗って
夜はカンボジアンダンスを鑑賞しながらビュッフェ形式の夕食でおなかいっぱい。
二日目は自転車に乗って遺跡に向かい
東門(裏口)からアンコールワットに入り
雨宿りしながら兄弟の戯れを楽しみ
三日目は早朝5時に出発してアンコールワットの正門から朝日を見て
日本のTV番組でも紹介されているアキ・ラー氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC
の地雷博物館に寄り
見事な逆さ寺院(?)を見て
象の鼻も見て
夜は北朝鮮レストランの喜び組を観ながら冷麺の夕食を楽しんだ。
四日目はバイヨンに自転車で向かい
東洋のモナリザ(多分そのものじゃない)を観て
死者の門という不吉な名前の門を経由して他の寺院に向かい
自然と人造物の共存というか競争に感心し
長距離自転車行した身にはきつい急階段を上り
原状回復すりゃいいんでしょ、という中国チームの雑な仕事に辟易した。