まずミクロコスモス。

敗因は単に出遅れ(+やる気をなくしたんでしょう)のようです。

不可解な負けだと故障の心配もあるのですが、何とも無いようでむしろ直ぐに二戦目をアレンジするようです。

次は10/2中山の秋風S。

ハンデ戦ですからちゃんと斤量は割り引いてくださいね。

出遅れしなければ強いはずだなんて評価は要りませんので(苦笑)。


次はジンオンザロック。

10/3中山の芝1800mの新馬戦でおろすとか。

スプリンターズS当日なのに鞍上に田中勝騎手とはこれ如何に???

関西のリーディング上位も含めてもっと選択肢がありませんかねえ・・・。


と言うか10/2にマイルの新馬戦があるんですが、そっちになりませんかねえ。

中山に土日両日遠征というのは僕にとって最悪なパターンではないでしょうか。

まあ同日なのがベストですが、土日とも勝利となればそれはそれでなかなか無い経験かもしれませんね。

皐月賞を見据えて少しでも距離が長いレースをデビューの場に選んだんだと思う事にします。