前の記事

 

『オススメ電子ピアノ』こんにちは🌞先日某楽器店へ行き、電子ピアノのオススメ、選び方、違いなどを聞いてきました😆💡というのも、私の生徒さんもそうですが、ピアノを始めるにあたって…リンク新潟市西区 KANAIピアノ教室

 

で電子ピアノを選ぶ時のポイントをお伝えしました❗️






そして今回は様々なメーカーさんの電子ピアノがある中でどれがオススメなのかをお伝えしたいと思います😆✨

ですが、たくさんあるメーカーさんの中にそこからまた更に様々な種類があります。





その種類をひとつひとつ説明しても文章ではどうしても伝えきれない部分がありますので、それぞれメーカーさんの特徴を捉えた上で、実際にお店へ行き自分の耳で音を聴き、触れ、何を1番に求めるか、というのを考えた上で購入して頂けたらと思います♬





そして、これから説明するのはあくまでも基本的な情報です。メーカーさんの種類によって上位、中位、下位とクラスに分かれておりますので、価格帯でも音色やタッチの差があります。それを踏まえて少しでも参考になれば嬉しいです❣️





それではメーカーさん

の名前と電子ピアノの特徴、選ばれる理由をお伝えしたいと思います❣️





①ヤマハ

こちらは誰もが耳にした事のあるメーカーですよね!

音の特徴:スッキリとしたクリアな音、明るい音

タッチ:重すぎない

選ばれる理由:繊細な音色表現、連打性に優れている




②カワイ

こちらも有名なメーカーさんですね。

音の特徴:重厚感のある響き、木の温もり

タッチ:重め

選ばれる理由:グランドピアノのタッチを再現




③ローランド

電子ピアノでは最も長い歴史を持っています。

音の特徴:伸びやかな音

タッチ:重すぎない

選ばれる理由:音の立体感、表現力多彩




④カシオ

音の特徴:シャープでハッキリした音

タッチ:軽め

選ばれる理由:コンパクトなデザインが多く、リーズナブル




⑤コルグ

音の特徴:明るくて力強い響き

タッチ:重すぎない

選ばれる理由:モダンでお洒落なデザイン、リーズナブル




他にもありますが代表的なメーカーさんはこんな感じです😌💡





それぞれの特徴を見て何となくお分かり頂けたかもしれませんが、音の特徴やタッチのこだわりを見ると①②③がクラシック音楽を始める人にオススメです❣️





④⑤どちらかというと、コンパクトな作りで、デザイン性が高いものが多いです❣️








ちなみに私のおうちのグランドピアノはカワイさんです🎹

(生徒さんが弾いてくれている様子)










ちなみにこちらもカワイさんです😂👇






それくらい私のオススメはカワイさんです🥺❣️

先ほど書いたように、音の重厚感と木の温もりを感じられる温かい響きが大好きです。

伴奏をする事も多いのですが、主役に溶け込むような音もお気に入りです。






ですので、カワイさんのグランドピアノにより近づくように研究されて作られているカワイさんの電子ピアノは実際に触ってみても重めで私の好みの音でした😌✨✨






このように特徴を知っておいた上で実際にピアノを色々触ってみると更に楽しく選べるはずです😆🎶






皆さんの生活の一部になるピアノ選びの参考になれますように🍃



▼新潟市西区 KANAIピアノ教室H Pリニューアル▼


https://niigatashinishikuyamada.jimdosite.com