♡生後50日目♡おっぱい事情と白斑→母乳外来 | tomoの気ままにぶろぐ

tomoの気ままにぶろぐ

毎日のコーディネートを記録中♪♪

何気ない発見や、美味しい食べ物、おしゃれなお洋服・小物、等・・・

気ままに書いていこうと思います♪

恋ネタも・・・☆

こんばんは☆

母子同室に戻ってからというもの、
環境が変わったせいもあって、
意味もなく泣かれる日が続きました[みんな:01]

朝から深夜まで、ずっと抱っこかおっぱいな日もあったりして、
ママとしては体が限界寸前[みんな:02]

でも、ようやく昨日から少し慣れてきたようで、
今日は初めてお昼寝を一緒に1時間くらいしてくれました!!
なんてステキ[みんな:03]

久しぶりにお昼寝出来て、ママとしてはかなり体力回復!ありがたや~

そんななーちゃんは、とっても元気にしてくれてます[みんな:04]
今はママのお膝でおねんね中[みんな:06]
読者の皆様にはご心配おかけしました[みんな:05]

早く退院できるといいな。。


さて。
今回は、私のおっぱい事情。

今回も長くなるので、興味がある方だけお進みください…



実は、一ヶ月健診の2日前に左胸に痛みを感じて、お風呂入った時に見てみると、何やら白い物が。。。

最初、白斑の存在を知らず、調べてみたらコレしかないと。

なーちゃんに吸われる時はチクチク痛いし、
でも、飲んでもらうのが一番って書いてあるから、いっぱい飲んでもらってました。

ちょーど一ヶ月健診あるから、その時に聞いてみようと思ってたら、
その日になると白い物はすっかり消えていて。

看護師さんにも、無いですね~赤ちゃんが吸ってくれたのかな?
なんて解決したと思ってました。


その翌日から入院で、数日間、毎日検査だったので、
この時間はおっぱいあげたらダメとかが続き、間隔もだいぶズレてて。

ある日の深夜。

もともとすごい母乳が出る体質だったので、
パンパンに張ってしまったおっぱい[みんな:07]
なのに、あげてもあげても左胸だけ張りが収まらず痛い[みんな:08]

なーちゃんはずーっと吸い続けるし、おっぱいが欲しいって泣くしで何で?!と思い、
搾乳してみようとみてみたら、全然出てこない!!

さっきまでピューピュー飛んでたのに、
こんなに張ってるのに、にじむ程度しか出ないなんて。。

深夜3時でしたが、
こんなに張ってたら寝ようにも寝られないしで、ナースコール。

急遽、産科で診てもらうことに。

まさかの展開[みんな:09]

やっぱり白斑が原因で、更にパンパンに張ったことで腺が詰まり、しこりが出来ちゃったということでした。

幸い、産科には胎児の頃からお世話になってるから知ってる看護師さんで、
私のおっぱいの出とかをよく知ってくださってるから話も早く(>_<)

本当に助かりました。

これが母乳外来というやつか!と。
ばっちり時間外受診ですがね…苦笑

白斑は、食べるものが悪かったのかと恐る恐る聞いてみると、、

関係無いよ!

とのこと。よかったーーーー[みんな:10]

赤ちゃんの飲み残しとか、飲みグセとかでなる物だからねって。

でも、消えることは無くてずっと付き合っていかなきゃいけないんだって。


確かに、その後も面会通ってた時に、また一度深夜に詰まりかけて[みんな:11]

根気強く、自分で詰まりを開栓することに成功(>_<)!!

いや~母乳トラブル大変です[みんな:12]


そして、念願の母子同室!

もちろん直母でオッケーだし、時間も量もフリーになった、

と思ったら。

私のおっぱいが全然張ってこない!!
みんな:14



そして、なーちゃんも甘えてか、ずっとずっとおっぱいをせがむ[みんな:13]

あんなに出てた母乳が足りない苦しみを初めて味わいました…

そして、ミルクを足してみると、
100ccとか飲む!!!

そんなに足りてなかったの?!と悲しかった…

と同時に、ずっと母乳だったのに、
ミルクを飲む我が娘。。最初はちょっと嫌がったけど[みんな:15]
雑食だわΣ(OωO )


そんなこんなのここ2週間のおっぱい事情…
こちらも壮絶でした苦笑

今は母乳の出も戻ってきて、完母でいけるように。

ママもなーちゃんも安心[みんな:16][みんな:17]


皆さんも、白斑にはお気を付けを。。
とは言っても、なかなか予防も難しいですよね[みんな:18]


長々と書いてしまってすみません(>_<)

最後まで読んで下さった方、ありがとうございます[みんな:19]

最後に、最近午前中は寝なくてもご機嫌な時間が増えたなーちゃん。
ママは撮影タイムです笑

photo:01







iPhoneからの投稿