こんばんは
そののんです。



運転手さんからの
バンドンのお土産ですが…


3時のおやつにいただきましたドーナツ



結果…流れ星
正解は家にあった
このフルーツの中にありました爆笑
{82E800AF-DB92-4145-8ABD-5571EFC6F1B2}
パイナップル
マンゴー
バナナ
…の三択です流れ星


では中身を見てみましょうウインク






こんな感じですびっくり
{06CF04C4-1370-49BE-A378-0212B5594B7B}
干からびたサヤエンドウのような…?





さらにズームキョロキョロ
{934A4D64-BA21-44A3-9A6C-5AE3DE0E5A2E}
魚の唐揚げかぁ〜?うお座





何かの唐揚げには間違いない…
{A4F2046E-CC00-4640-BF8B-73BD6B00DFF3}
この時点で
すでに独特の匂いが…





断面…
{A887AA60-3BA7-4AEC-A27D-DF2610EAD82C}
羊羹のような…





正解は…
照れ










これっ下矢印









{92376282-1809-486F-A386-EE7DD5628544}
バナナでした〜バナナ




バナナに衣を付けて揚げた
「ピサン・サリ」
というものだそう…


どうやら、
以前、同じくバンドンの帰省土産で
バナナを揚げた
ピサンゴレンのお土産を
運転手さんからもらったのですが、
その時に
「美味しかったよ〜
と言ったのを覚えていたのか、
再びのバナナの揚げ菓子と
なったようで…


前回、運転手さんからもらった
ピサンゴレンのお土産の記事はこちら


「ニョニャはピサンゴレンが好き」
とインプットされて
しまったのでしょうか…



ちなみに
今回のピサン・サリ、
バナナが発酵したような
独特の匂いがちょっぴり気になり、
なかなかインドネシアの人たちの
嗜好は日本人とは
違うなぁ〜と思った次第です


食感はもちもちとしていて
言われみればバナナの甘さが
ほんのりと…バナナ


もしかしたら
この発酵したみたいなバナナ、 
というのが
健康食品のいわれなのかしら…



そもそもバナナに衣を付けて揚げる、
という食習慣そのものが
インドネシアならではなのだなぁと
つくづく感じた
今日のおやつタイムなのでしたコーヒー





ありがとうございます

{32AA4702-0C25-46A3-A773-87536DB6165A}
色とりどりのインドネシアのお花たち