ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~ -33ページ目

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

昨日は、こまちカフェで、絵本セラピー®。

こちらでは、3回目の開催でしたルンルン

今回は、1才の男の子お二人を含む、3組の方にご参加いただきましたニコニコ

皆様、絵本セラピーは、初体験!

初めは、何かお話しなければならないのかと、緊張気味の皆様も、参加してよかったキラキラと、笑顔でお話していただけました爆笑



絵本セラピーでは、絵本を読んだあとに、その絵本に関する質問や、感想、気づきなどを、皆様と共有します。

誰もが、その絵本をみて、何かを感じていますから、わりと楽にお話できます。

そして、その内容は、おひとりおひとり、違っていて、それが、当然のように受け入れてもらえる、安心の場となっていくのですね。

そんな、あたたかい場作りを、これからもしていきたいなと、思っていますので、ぜひ、いらしてくださいねクローバー




ピンク音符今回ご参加いただいた方からのご感想です。

・毎日子育てのことを考えるので、いっぱいいっぱいになっていましたが、普段考えないことを考えられたことで、少し気持ちが楽になったような気がします。
・ゆっくりした時間が過ごせてとてもよかったです。
・じっくり絵本を読んでもらえて、心地よかったです。

・絵本は、子供達に読みきかせていましたが、自分のためにということは、あまりなく、とても貴重な機会でした。絵本を通して、自分のための時間や、日々のあれこれを離れて、自分のために読んでいただいたこの時を味わうことができました。
一冊一冊、読んだ後に、振り返る時間があったことも、味わえることにつながり、有り難かったです。

・(参加してみて)どうしても頭で考えて絵本をみてしまったり、字を読んでしまうので、もっと、絵をみて、色んなことを感じたいなと思った。
・また参加したいです。



爆笑ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

明日は、こまちカフェで、絵本セラピー®開催しますルンルン

子育てママのための心優しい空間クローバー

だからこそ、老若男女どなたでも、ゆっくり過ごせるカフェなのかなキラキラ

今回は、お子さまもご一緒にいらしてくださる方も爆笑

新しい出会い、楽しみですラブラブ

まだ、お席ありますので、お時間ありましたら、お待ちしておりますウインク

お申し込みはこちら虫めがね

11月、12月も開催しますキラキラ

ゆったり、ほっこりした時間を、ご一緒しませんかルンルン


赤薔薇10月、11月、12月の絵本セラピー®赤薔薇

10月17日(月)10:00~10:50
男女共同参画センター横浜
~ちょっとごほうび~大人のための絵本kuukan♪

11月3日(祝)17:30~20:00
自然食カフェすぴか(錦糸町)
絵本と笑顔のkuukan♪inすぴか

11月27日(日)14:00~16:00
男女共同参画センター横浜
絵本と笑顔のkuukan♪

12月4日(日)14:00~16:00
Office Medical attitude(鶴見)
dolce spazio ~優しいkuukan~ 絵本セラピー®&Alomaの世界
先輩、後輩の関係。

小学生高学年あたりから、愚痴話が、ポロポロとでてくる爆笑

そして、そのくらいから、先輩の大変さにも気づいてくる(笑)

先日も、まとまりがなく、思うようにクラブがすすまないという生徒プンプン

怒ってばかりだという。

そんななか、普段のレッスンでの、生徒自身の態度はどうかな?と聞いてみた。

すると、「先生、よく怒らないよね。僕だったら、キレてる!」と(笑)

「僕みたいな生徒ばかりだったら、大変だね」と、労いの言葉までキラキラ

だからといって、レッスン態度は、変えられないそうだアセアセ

でも、その素直さと、感受性の豊かさを、大切に、成長していってほしいなと思うルンルン

ピアノのレッスンという意味では、ジレンマを感じることも多いけれど、楽しそうに、笑顔をみせ、ピアノを弾いている生徒をみると、テクニックの向上、曲の仕上がりだけではない、何かを感じるのです。

この何かを、常に見つめていきたい。

きっと、ひとりひとり、違う、何かを。。。