ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~ -32ページ目

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

レッスンをしていて、ある日突然、ふと気づく目

あれ?私は、このレッスンを望んでいたの?

ひとりひとりに合わせたレッスンルンルン

それぞれ求めているもの、求められているものが、当然違う。

短期目標、長期目標があり、それを意識してやっていくなかで、修正も必要になってくる。

限られた時間の中で、それを把握し、次につなげていくのだけれど、ある日、テクニックや、仕上がり、内容に目が向いてしまい、肝心な、生徒の気持ちがおいてきぼり。。。

できない、やってこない、表情が硬いなどなど、何かあるとき、それは、レッスンを見直すときでもある。

それに、早く気づいて、いかにクリアしていくかが、講師の仕事だと思うのでした。

つい、霧中になってしまわないように。。。

目に見えないところに、大切なことがあるのですよね爆笑
昨日は、自然食カフェすぴかさんで、「絵本と笑顔のkuukan♪inすぴか」を開催しました。

今回は、「出会い」をテーマにしたプログラムだったのですが、ご参加いただいた方は、たまたま、同じ心理学を勉強している方々ニコニコ

でも、みなさんは面識なくて、私にとっても、お一人お一人、違うご縁で知り合った方々でした。

今回のテーマと、このご縁が、私のなかでリンクして、感慨深い時間となりましたクローバー

絵本セラピーのあとは、すぴかさんの、週替わりプレートのお食事ラブラブ




写真を撮り忘れたので、お友達から拝借カメラ

お食事のあと、絵本のこと、懐かしい話、そして、共通の心理学の話題と、楽しい時間になりました。

ありがとうございました。


星ご感想です

・絵本は、子供向けと思ったら、大人でも考え方がちがう。大人でも楽しめる。

・同じ本を見ても、感想が違うのはおもしろい。でも、その感想から、その人の考え方、感じ方がみえてくる。

・絵だけの本もいいですね。

・言葉がないのが好きです。

「とても楽しかった」、「また参加したい」というお声がいただけたことが、何よりうれしかったですニコニコ

また、お会いできること、そして、これからお会いできる皆様との出会いを楽しみにしていますルンルン
スマホに変えてから、ネット依存気味!?

そんなふうに思うことありませんかキョロキョロ

もちろん、仕事のときや、作業してて気になるほどになってしまうと、気をつけないといけませんねアセアセ

そこまではいかないけれど、手元にあると、つい触ってしまう。

何か気になることがあると、必要もないのにすぐに調べてみる。

時間つぶしにスマホスマホ

今、私のブログを読んでいるあなたも、もしかしてびっくり

そういう私も、わけもなくブログを書いているてへぺろ

少し、離れたいなと思い、連絡が来る予定がなければ、見えない、聞こえないところへ。。。

その間に、重大な出来事は、まず無いですし、一分一秒を争うような仕事をしてるわけでもないので、気づいた時に連絡すれば、十分間に合いますOK

そして、そのことで、作業に集中できる自分に気づきましたキラキラ

途中でLINEやメールが入り、やはり読んだら、すぐに返事をしたくなる。
でも、たいがいは、そんな急ぎの用ではないのですアセアセ

スマホの活用術、みなさんの生活環境に合っていますか??

上手に活用していきたいですねニコニコ

上手な活用のひとつ(笑)

今後の絵本セラピー®のスケジュールです。

12月4日のイベントも、こくちーずから、お申し込み受付を開始しました。

よかったら、ご参加お待ちしておりますルンルン


星11月3日(祝)17:30~20:00
絵本と笑顔のkuukan♪inすぴか
錦糸町徒歩7分

星11月27日(日)14:00~16:00
絵本と笑顔のkuukan♪
戸塚駅徒歩5分

星12月4日(日)14:00~16:00
dolce spazio~優しいkuukan~絵本セラピー®&Alomaの世界
JR鶴見駅徒歩10分