ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~ -2ページ目

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

お彼岸ということで、お墓参りにと思って出掛けたら、シャトルバスが満員で乗れませんでしたアセアセ

一時間に一本のバスなので、今日でなくてもと、改めることにしました。

思いがけず空いた時間キラキラ

仕事前に済ませたかったことも終わり、カフェでマインドマップを書いてみる。

鉛筆だけの簡易なものだけど、かなり整理されてくる。

この時間が好きですね。

このところ、イベント続きルンルン

毎月、年末までなんとなく落ち着きませんが、このところ、生徒の表情に癒されることが多いです。

「先生いたぁ~!」と笑顔でやってくる生徒。

「練習したよキラキラ

「運動会の練習で疲れちゃって、全然弾けないショボーン

みーんな、そのままの気持ちを伝えてくれて、こちらは、とてもうれしいのですおねがい

レッスンの内容を、よりよくするためには、ちゃんと会話ができることラブラブ

どんな技術よりも、意思疏通がきちんとできるかどうか。

信頼関係が保たれているか。

落ち着いて、心の整理をしていたら、そんなところにいきつきました爆笑

夢に向かって進んでいる人、素敵ですねキラキラ

昨日は、ジャズピアニストを目指して音大に進んだ生徒の、初単独ライブ爆笑

ドキドキ、わくわくを楽しんできましたルンルン

その会場にはもう一人、久しぶりに会った、やはり音大に進んだ生徒もラブラブ

二人とも、夢に向かい生き生きと、そして、楽しんで頑張っていますキラキラ

いま、担当している生徒で、将来の夢を聞くと、何をやりたいかわからないと返ってくることが多いですアセアセ

夢に向かって、頑張っているみんな、もちろん素敵ですキラキラ

でもね、何をやったらいいかわからなくて、悩んでいるみんなも、素敵なものをいっぱい持っていますラブラブ

私の夢は、そんな一人一人の気持ちに寄り添って、応援できたらいいなと思うのです。
とにかく暑いですね太陽
年齢と共に、筋力の衰えを感じるこの頃アセアセ
ストレッチや、腹筋、ちょっとした運動を続けて1ヶ月ほど爆笑
でも、この暑さに、サボりがちに。。。

熱中症、夏バテに気を付けながら、身体のメンテナンスしていかないとですねニコニコ

ピアノ講師のお仕事のほうが、9月からイベントが続きますルンルン

それにともない、絵本セラピー®️の開催は少しお休みの予定です。

ブログのほうも、月に2回の投稿を続けてきましたが、しばらくの間、不定期にさせていただきます照れ

といっても、時々ブログアップしていきますので、今後ともよろしくお願いいたしますラブラブ