
はずまない生徒もいますが

それでも、表情や、ちょっとした返答でも、無言の会話がなりたっていたりもする

それにしても、今日の一言は、なるほどと思った

「ベートーヴェンは、日本に来たことあるんでしょっ
」

「ないよ???」
「だって、よろこびのうたを、ベートーヴェンが教えなかったら、伝わらないじゃん。」
「なるほど
」

今の時代、海外に行くなんて当たり前。
作曲家が直接伝えたって思うのも、うなずける。
曲のイメージをつかむために、生徒とストーリーを考えたり、情景や感情を思い浮かべていく。
そうすると、思いがけないことが、通じなかったり、逆に、豊かな発想に驚かされる。
演奏をよりよくするため、レッスンを楽しくするため、そして、信頼関係を築くためにも、大切な時間です
