
絵本セラピーをするときは、何枚もマインドマップを書きます

テーマを考えたり、頭のなかで浮かんできたことを整理したり、タイムスケジュールを作るのにも、便利

でも、他のことや、レッスンのことに、マインドマップを使うかというと、意外と使ってない

箇条書きや、文章になっていたり、表になっていたほうがいいこともあります。
それぞれの、必要性、役割があるんでしょうね

2月16日のえほんからの“Message”のマップも出来上がりました!
マップから、どんな風に絵本セラピーが形になるのか、よかったら見に来てくださいね
